よくある竹製の耳かきを使っているわけですが、もっと進化したものがあるんじゃないかと探してみたところ、ピンとくるものは見つかりませんでした。綿棒はどうかなと思ったら耳垢を奥に押し込んでしまうのでよろしくないんだそうです。しかし、どこかのお医者さんのサイトで赤ちゃん用綿棒で、と書いてありました。赤ちゃん用綿棒なんてものがあるんですね。これは良いんじゃないかと赤ちゃん用綿棒を調べてみたらさらに極細のものがありました。レビューを見てみるといろんな用途に使っているようで、無水エタノールを付けて端子の掃除に使ったりとかも。これはCPUのファンの掃除にも使えるんじゃないかと思いとりあえず買っちゃいました。
さっそくCPUのファンを掃除しました。めっちゃ汚れが取れました^^今までは爪楊枝にうっすら湿らせたティッシュを巻き付けて掃除していたんですがなかなか難しかったんですよね。柄のほうでやるとうまく届かず、尖ったほうだとすぐティッシュを突き破っちゃうんです。でもこの綿棒だとごっぞり汚れが取れました。
で、肝心の耳かきとしてはまだトライしていません^^;
コメント
細かいとこの掃除には、先の尖ったメイク綿棒もいいかも!
でも、耳かきにせよファンの掃除にせよ力の入れ過ぎはよくないのでちょうどいいのかもしれません。
メイク綿棒なんてのもあるんですくわ!奥深き綿棒の世界(笑)