スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2008の投稿を表示しています

いろいろ壊れました

 なんかいろいろと壊れました^^; 傘が強風にあおられて折れました。紆余曲折の末、スーパーで1000円くらいの傘を買ったら唯一のこだわりポイントだった柄に付いている傘をまとめるリングがきちんと機能してくれないという残念な結果に。ちょっと触っただけでもバサッと広がっちゃうんです^^; レンタルしている光回線の機器のACアダプターから異音がするようになって、電話したら機器ごと全部取り換えることに。新しいのが宅配便で届いて自分で取り換えたんですが、ケーブルを抜いて差すだけの簡単な作業で5分もあれば終わると思っていたら30分もかかりました^^;抜いて差すためにカバーを開けなくてはならなくて、このカバーが固くてなかなか外れなかったんです。さらに、全部つないでコンセントにつないだら機器に点くはずのランプが1つ点かないんです。不良品かと思ったら光ケーブルの差し方が甘かっただけでした。無駄に疲れた感じでした^^; ヘッドホンのイヤーパッドが裂けてしまいました。 自分で交換できるのですぐに注文したんですが、4400円もするんですよ。3000円くらいかと思っていたのでびっくりでした。しかしながら、これから暑くなってくるとあっという間に劣化しそうな気がするのでテープで張り付けるとかでなんとか冬までしのげないかと思案した結果、テーピング用のテープでくっつけることを思い付きました。家に100均で買ったものがあるんですがめっちゃベトつくので新たに日本メーカーのものを買いましたよ、400円で。で、補修した結果がこれ。 残念なことになっていますw最初に検索したときに瞬間接着剤でくっつけている人がいたんですけど、私には無理ですね。トライしなくてよかったですw

大きめの花です

バイク猫

猫にバイクブーム到来?w 後ろ向きに座るのが流行のご様子w

カラー

名前はカラーで合っているのかな? 接写モードでは収まらないくらい大きな花です

ムラサキツユクサ

白っぽいムラサキツユクサを見つけました^^

いつも使っている花のサイトの調子が悪くて 名前がわかりませんでした^^; 小さな白い花が寄り集まったかわいらしい花です つぼみも丸っこくてかわいいです^^

写真には写っていませんが 頭を撫でながら撮っています^^

グレープフルーツか温州ミカンの芽らしきものを植え替え

昨日の グレープフルーツかミカンの芽 を 余っていた素焼きの鉢に植え替えてみました 異端児と書いたやつです 土ごと掘り出して、 のつもりが、ポロポロと土が落ちてしまいました^^; 丸い塊が見えまして、 大きさからするとグレープフルーツっぽい気がします 気がするだけ、ミカンの可能性も捨て切れません、はい ちゃんと根付いてくれるかなあ

グレープフルーツか温州ミカンの芽らしきもの

大きな鉢に植えている レモンバームとラベンダー 、 密集しているので間引いていたら 引っこ抜いた芽に丸い物体 そこから根と芽が出ていました これはもしや、だいぶ前に土のなかに埋めた 食べ終えたグレープフルーツの種から出てきた芽? いや、さらにもっと前に温州ミカンの種も埋めたんだよなあ・・・ 形からして、さらに前に埋めたドングリではなさそうですw で、鉢のなかを探してみると 異端児発見!w これは、グレープフルーツなのか 温州ミカンなのか ドングリなのか はたまたただの雑草?w

バラ

トゲがあったのでバラだと思います これは花びらの先に色が付いています バラはたくさん種類があるんですよねぇ

ガクアジサイ

ガクアジサイです 衛星部分が咲き始めました^^

ヤマボウシ

ヤマボウシの花です Wikipedia によれば 実が付くと「マンゴーのような甘さがある」そうです 実が付くのは9月頃 狙いますw

ネットで探せばすぐに名前がわかるかなと思いながら撮ったんですが わかりませんでした^^; *** こちらはわかりました ゼニアオイだと思います、たぶん^^;

レモンバームとラベンダー

前回撮った時 と比べてだいぶ盛り上がってきました 左右で生え方が違っていると思っていたら 上下でも違いが大きいです なんでだろう???^^;

便所の100Wマウス

先日、秋葉原で500円の激安マウスを買ってきました 赤でスケルトンという理由で買ったのですが 使ってみてビックリ!光るんです! まさか光るとは思ってもみなかったです^^; 無駄に明るいんです^^; 便所の100Wマウスと命名しました 電気が点いていてもこの調子です^^;

ヒルガオ

ヒルガオの花 ヒルガオにも種類があるそうでして これももしかしたらコヒルガオかもしれません

チェリーセージ

検索してみたら、これはチェリーセージのようです 国旗でこんな色合いがありますね

アジサイ

今年の初アジサイ発見!^^ でも、まだまだつぼみのものがほとんどです

ブラシノキのつぼみ

ブラシノキのつぼみです 咲くと こう なります 咲くのはもうじきですね

種類は何か、探してみたのですがよくわからず^^;

ヘラオオバコの花

たぶんヘラオオバコの花です 面白い形ですよね

エゴノキの花

エゴノキの花 実の味がエグイところから エゴノキというらしいですよ

キダチアロエの実?

キダチアロエの花が咲いた後、 こんなものが残っていました キダチアロエの実、ってことかな?

さくらんぼ@河津桜&大島桜

河津桜のサクランボです そこそこ大きくて良い色になっていたので 食べてみました えー、おいしくないです^^; 苦酸っぱい味でした 甘みは一切ありません かなり酸味の強い夏みかんを食べたときに感じる 苦味を100倍したような苦さです 不味いながらもさくらんぼの風味があるのは不思議?w こちらは大島桜のさくらんぼ 食べませんでしたw

シロツメクサ

シロツメクサの花 蝶々がとまっているのを見かけたりします

これはなんだったかなあ 名前が出てこないんですよねぇ と、去年の今頃も 同じこと を書いていました^^; 黒いくらいまで熟すと甘みがあっておいしいです

ヘビイチゴの実

たぶんヘビイチゴです 食べてみました 味がなかったです^^;

みかんの花

みかんの花です 普通の公園にあるんですよ、これ ちゃんと実もなるのですが いつの間にかなくなっていますw

グレープフルーツの花

この間撮った グレープフルーツのつぼみ が 咲き始めています これは花びらが反り返っちゃっていますね まだつぼみがたくさんあるので もう一度くらい撮ってみたいです

いずれがアヤメかカキツバタ

「いずれがアヤメかカキツバタ」 と言われるそうで アヤメとカキツバタ、さらにハナショウブは 見分けが付きづらいのだそうです おそらくこれはアヤメじゃないかなと思います 見分け方は こちら をご覧くださいませ

カエデの翼果

カエデの翼果、 先が色付いていました 形が左右対称ではないものも たくさんありますね

オダマキ

雑草のように道ばたに咲いていたこの花、 たぶんオダマキの花だと思います 小田真紀さんくらいはいそうですよねw

ラベンダー(たぶん)

大きな鉢に植えているレモンバームとラベンダー、 本葉が出てきています 写真の中央のやつはたぶんラベンダーじゃないかなと 形がちょっとギザギザっぽい感じです

葱坊主

立派な葱坊主 うちのとは全然違う風格ですw

シャリンバイ

たぶんシャリンバイではないかなと 違うかな? シャリンバイは漢字で書くと「車輪梅」 でも、梅とは別物みたいです 同じバラ科の植物ではありますけどね

カエデの翼果

「 翼果 」というそうです

ドウダン

ドウダンツツジ の仲間じゃないかなと 違うかな? 赤い色をしているけれど 先が広がっているのでベニドウダンとは違う気がします 他に、ツクシドウダンとチチブドウダンというのがあったのですが うーん、わかりません いやー、花の名前を確認するのはなかなか難しいです^^;

モッコウバラ

たぶんモッコウバラではないかなと モッコウバラは”秋篠宮眞子内親王のお印”らしいですよ

ムラサキツユクサとチョウ

ムラサキツユクサにチョウがとまっていました チョウの種類をネットの図鑑で調べてみたのですが シロチョウの仲間かなという程度しかわかりませんでした チョウは種類が多いですね

紫陽花のつぼみ

紫陽花のつぼみが出てきました

グレープフルーツのつぼみ

手振れと逆光で見づらいですが グレープフルーツのつぼみです 白い花が咲くのかな? 実も付いちゃったりするのかな? 楽しみです^^

カナメモチ

カナメモチだと思います 似たものがあるみたいですが 同じ仲間らしいのでカナメモチということで^^;