スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2010の投稿を表示しています

掃除

 ユニットバスにいつの間にか付いていた茶色い汚れ。水垢でカチカチに固まって洗剤では全く落ちないのでそのうちがんばればなんとなるだろうと長らく放置してきたのですが、先日なんとなくやる気が出たので道具をそろえてチャレンジしてみました。 買ってきたのは強化カーボン製のヘラとクエン酸のスプレー。たぶんテレビで見た知識です。いずれも100均で買えました。 クエン酸をかけて柔らかくしてからヘラでこそぎ落とす感じですね。ゴリゴリとヘラでこするとポロっと汚れが取れたり取れなかったり。何度か追加でクエン酸をかけつつこすりつづけたんですがなかなか落ち切らないんですよね。途中からクエン酸の効果に疑念を持ち、クエン酸なしでただひたすらにヘラでこすっていたらヘラのほうが削れてきたようで細かい黒の粒が出てきました。こうなるとカーボンの粉で研磨しているような感じですね。こすり続けること30分、ようやく塊はすべて取れたのですがうっすらと茶色い汚れが残ってしまいました。これが限界なのか、と思いつつダメもとでクエン酸をかけてこすってみたらきれいに落ちました。クエン酸さん、疑ってごめんなさい、ちゃんと効果はありました。 傷が付くこともなくきれいに汚れが落ちたのは良いのですが、無理な体勢でこすり続けていたので腰に結構なダメージがきました。さらに手首はやばいことに。そしてなぜか足首も。手首と足首はサポーターを付けています。他にも茶色くはなっていないけれど水垢が固まってしまっているところがあるのでやっつけたいのですが、痛いのが治ってからですかねぇ^^;

冬!

寒いですねぇ こんな風な落ち葉があると よりいっそう冬っぽいですねぇ それにしても寒い! 北のほうでは雪がすごいことに なっているようですが こちらはとても良い天気

灯台躑躅の紅葉

灯台躑躅の紅葉です もみじはほぼ散ってしまいましたが こちらはまだがんばってますよ^^

薔薇のつぼみ

薔薇のつぼみです かなり小さなつぼみでした こういうのは「白飛び」っていうんでしたっけねぇ^^;

たぶん八重咲きの椿、かな?

タイトルの通り、たぶん八重咲きの椿です 合ってるといいなあ^^;

イチョウ

イチョウです だいぶ黄色くなりました 秋ですねぇ

紅葉突入

もみじの紅葉です だいぶ色付きましたねぇ

緑色の蛾 2回目

緑色をした蛾です 虫、基本的に苦手なんですが これはなんか大丈夫です 粉っぽくなさそうだしw 去年も撮って いまして、 今年も夏場に1度見かけています 写真に撮ったんですがうまく写っていなかったので ここには載せませんでした(たぶん?) 今回を入れて計3回目撃している 緑色の蛾、 すべて同じ場所なんですねぇ 実はたくさんいるのかな? 前回載せたときに、名前を調べようかな、 とか書いていますが 結局しらべていません^^;

ハナミズキの紅葉

ハナミズキです 深い赤ですねぇ ちょっと黄砂が乗っかってる、かな?

イチョウ

イチョウです 黄葉がはじまったかな、というところでしょうか ギンナンはたわわになっていて 例の香りが漂っていました^^; でも、まだ落ちてきてはいないようですねぇ

クロガネモチの実

クロガネモチの実です 名札があったので間違いなし!w でも、ピンぼけですねぇ^^;

コスモスの花

先日撮った 黄色のコスモス 、 その中にぽつんと咲いていました

イチョウの葉っぱ

イチョウです 黄葉がぼちぼち始まった、かな?

黄色いコスモス

黄色のコスモスです 秋っぽくはないかも?w

ハナミズキの実

ハナミズキの実です 秋ですねぇ

キンモクセイ 開花

キンモクセイです 先週の開きかけ から1週間、 しっかりと開きましたねぇ というより、すでに散り始めています こうやって散っているのもきれいで良いですよね^^

白い彼岸花

白い彼岸花です なんかピントが合ってんだか 合ってないんだか わかんないくらい密集してますねw ていうか、ピントはビミョーだと思います^^;

キンモクセイ あとちょい

キンモクセイです 香りで気付きました 花が開いていたり開いてなかったり、 というところなので あとちょい、ですかね

レモンバーム 刈りました

レモンバームです ちょっと油断してたんです そうしたら、葉が虫に食べられていました おそらくはベニフキノメイガの幼虫 探したのですが見つけられなかったので 全部切っちゃうことにしました 切った中で見つけたのがこれ 食べられてますねぇ 虫食いの葉の下には小さい糞が散らばっていました ピントがまったく合っていないのですが 一応虫が写っています 拡大したのがこちら 円の中で縦に写っているのがそうです ピンぼけな上に緑色をしているので ものすごくわかりづらいですが^^; そして、全部切った後の写真がこちら ポコポコと新しい葉が出てくるので 大丈夫です 去年も やったんですよ

ヤマボウシの実

ヤマボウシの実です 高いところになっていたので 携帯のカメラではこれが限界です 高解像度で撮って、切り抜いてやっとこれです ズーム、欲しいなあ^^; アップは こちら 前に食べてみたことがあるんですよ

レモンバーム 秋

レモンバームです 夏を乗り切りました 暑さ or キツイ日差しのせいで かなりボロボロになってましたからねぇ 写真の上のほう、 葉先が黒っぽくなっているのが写っていますが 夏の間はずっとこんな感じで ポロポロと落ちてしまっていました

ワイルドストロベリーの花

ワイルドストロベリーの花です 涼しくなってきてようやく元気になってきまして ポコポコと咲くようになりました 暑い頃は葉っぱも枯れ気味でしたが 復活です^^

もみじ

もみじです 葉っぱはまだ青いですが 茎が赤くなってますよね 紅葉の先駆け、かな? と思って写真を撮ってみたんですが もしかして、元々赤でしたっけ?^^; おまけ レンズが汚れてまして、 良い感じに紗がかかりましたw

羽根

羽根です 落ちてました 鳩の羽根ですかねぇ

柿です まだまだ青いですが 秋が近付いているんですねぇ まだまだ暑いんですけどね^^;

ノウゼンカズラの花

ノウゼンカズラの花です まだまだ暑いっすねぇ^^; 漢字だと凌霄花、 まあ読めませんです、はい^^; 関係ないですが、 うちだけですかねぇ、Bloggerで画像が 表示されないものがいくつかあるのは^^; 今アップしたこの画像も表示されるまで かなり時間がかかったんですよねぇ あと、Picasaのほうでも同様に 時間がかかったり表示されなかったり^^; そのうち直るのかな? というか、うちのプロバイダーの問題かも しれませんねぇ どこに問題があるのか素人にはさっぱりです><

エンジュの花

エンジュの花です 比較的ピントが合っていたので 切り抜いていつもより大きく見えるようにしました

NINTENDO DSi LL をノートパソコンの無線LAN経由でネットに接続

<追記 2011/10/14> 雑誌にhostednetworkについての記事が出ていました 仮想的にWindows 7をアクセスポイントにすることができるようです ここに書いた内容よりもスマートにできると思います 環境があれば試してみるところですが あいにく今はDSi LLもまともに動く無線LAN搭載PCもないので 確認はできません^^; 「hostednetwork」で検索すればやり方はわかりますので セキュリティに気をつけつつがんばってください^^ netshというコマンドを使うのでちょっと敷居は高いかも? ------------------------------ とあることからNINTEDO DSi LLを入手しました Wi-Fi 搭載なんですよね、DSiって しかし、うちには無線LAN環境はありません ノートパソコンには無線LAN、付いてるんですけどね^^; ということで、ノートパソコンの無線LAN経由で ネットにつなぐことができないか、チャレンジしてみました

八重咲き木槿

八重咲きの木槿です そして、 ツインなセミの抜け殻ですw 木槿を撮っているときにひょいと目に入ったんです 同じ木にくっついていたんですよ にしても、他の葉もあるんだから わざわざ並ばなくてもねぇw

d3dcompiler

d3dcompiler_42.dllというキーワードで radikaのことを書いたページ に辿り着いているようで 概ねお役に立てていないだろうなあとか 思っているわけですが、 ところで、このd3dcompilerって 何をやっているんだろうと調べてみると http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ee418138(v=VS.85).aspx High Level Shader Language をコンパイルするもの ってことです、か?w シェーダーっていうと思いつくのが 愛用中のMPC-HC(1.3.2268.0)でして、 まあ、使いこなしてはいないんですが シェーダーってのがありまして、 動画に対して再生時に効果を加えることが できそうな雰囲気なのに あれこれやっても何も起こらなかったんです じゃあ、d3dcompilerのdllを入れれば動くのかなと MPC-HCのフォルダに入れてみたら、 ほほう、エンボスとかちゃんと出ますね^^ d3dx9は入れていたんですが 他にも必要なdllがあったんですね^^; ま、シェーダー、使わないと思いますけど^^; で、d3dcompilerの何を調べるために検索しているのか 全く想像できないわけですが 使うだけなら regsvr32 でいいんじゃないですくわ? と、適当なことを書いておきます^^;

コエビソウ

コエビソウです 漢字だと小海老草 エビっぽい?w Wikipediaで 見てみると、 キツネノマゴ科だそうです 狐の孫、ってことですかね? キツネノマゴ というのもあって キツネノヒマゴ、キツネノメマゴってのも あるそうです ヒマゴは曾孫ですかねぇ? メマゴは・・・、なんだろう?w

ひまわり

いやはや暑いですねぇ 暑すぎるんですかねぇ、 ひまわりの花が下を向いているんです^^; それにしても、暑いです・・・

蝉の抜け殻

毎日暑いですねぇ 蝉の声も鳴り響いています こう暑いと日中は人も少なく 静かに感じます 蝉の声も一役買っていますね シャンシャンと鳴り響く声で 普段聞こえている音が掻き消されて 余計に静かに感じます 暑さで頭がぼーっとするせいもあるかもしれませんけどねw 熱中症にはご注意を

黄色い花

以前にも撮ったことがある花です 名前、思い出せず^^; 暑くて調べる気にもなれず^^;

iPod nano、ついに電池切れ

iPod nanoを手にして以来 、 ずっと気にしていたのが電池切れなんです iPod nanoの前に使っていたiPod miniは 電池が切れてしまうと充電器でコンセントにつないで 充電しないといけないんです USBでパソコンとつないでも コンセントにつなげとメッセージが出るんです で、iPod nanoは充電器が付いていないわけで もしや電池切れを起こすと 充電器を買わないといけないのかと 心配していたんです そして今日、ついに電池切れのメッセージを見てしまいました この状態からPCにつないで大丈夫なのか? 家に戻ってからiPod nanoの電源を入れてみると Connect to Power とメッセージが出てきます そして、PCとつないでみると アップルのアイコンが表示された後、 いつも通り同期が始まり、 充電してくれました よかったよかった^^ しかし、まだ心配しています 完全に電池が無くなったら、 PCとつないでも うんともすんともいわなくなっちゃうんじゃないかと <追記 2011/03/20> 今日、電池切れになったので写真に撮ってみました 使い始めて1年と半年弱、 この画面をちょくちょく見かけるようになりました^^;

夏の額紫陽花

くた~ ま、この時期こんな状態で残っているほうが 珍しいんですけどね

夾竹桃と虫

白い夾竹桃の花です 虫がすっぽりとインしてましたw 撮ったあとで、もしやこの虫、死んじゃってるのかな? 密を吸うなら頭から突っ込むだろうし・・・ とか思って、写真を保存するのを若干ためらってみたりしつつ じーっと見ていたら、触角が動いていました 安心してもう1枚撮ったら 飛んでいってしまいました

ひまわり ホップ・ステップ

夏といえば、ひまわりですよね しかしながらまだ早かったようで 咲いているものはまだ見かけていません 咲きかけの様子、順を追って撮ってみました ということで、黄色いのがちらりと見えているものが 一番進んでいるひまわりです

木槿の花

木槿、ですよね? たぶんあってると思います 暑いですねぇ^^;

サルスベリの花

サルスベリの花です ぼちぼち散り始めてきていますかねぇ

夕焼け

明日も暑そうですねぇ 実際に目で見たものと、 撮った携帯で見た写真と、 パソコンに取り込んで見た写真と、 それぞれに色合いが違うんですねぇ 困っちゃいます^^; いつもはGIMPで色のレベルを自動調整させているんですが 今回は手動で調整しました ただ、パソコンのモニター、色がおかしいので みなさんの環境だと無茶苦茶になっているかもしれません><

泰山木の坊主?

泰山木の花のあとです 葱坊主みたいですよねw

公園の猫

久々、かな? 猫の写真です 目をつぶっているあたり、 風呂に入っているみたいですw 「んなことはないにゃー」 こちらはすっかりお婆ちゃんになってしまいました だいぶ弱ってきてしまったので この暑い夏を乗り切れるか心配です