先日買った蚊取り線香 、あのあと使ってみたら香りが厳しく断念しました。なんというか、独特な香りでした。 慌ててスーパーで新しいのを買ってきました。 以前使っていたのと同じものです。しかし、気温が高過ぎるせいか蚊が現れずまだ使っていませんw
ヒマなのでw
検索キーワードを見ていたら
「GoogleUpdateTask 削除」
でRadikaのページに飛んでいたのを見かけました
なので暇つぶしに書いておきますw
裏で何かが勝手に動くのは好きではないので
GoogleUpdateTaskが動かないようにしています
これ、タスクスケジューラの中に登録されているんですよね
GoogleUpdateTaskUsersなんとかかんとか
という名前がそれです
うちの環境だと、Chromeをインストールしていて
タスクが2つ登録されています
これ、おそらくですが、削除した場合、
次にChromeをアップデートしたときに
また復活するんじゃないかと思います
(試してはいません^^;)
削除せずにどうしているかというと、
タスクのトリガーを無効にしています
有効のチェックを外すだけです
この状態でChromeをアップデートしても
勝手にチェックが入ることは今のところないようです
Chromeのアップデート情報はGoogle Readerに
http://googlechromereleases.blogspot.com/atom.xml
を登録してチェックし、
手動でアップデートしていますよ
※OSはWindows 7です
コメント