スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

6月, 2012の投稿を表示しています

蚊取り線香

 急に暑くなった頃、部屋に蚊が出没したので蚊取り線香を使ったんです。残りが1本になりまして、次を準備せねばということになりました。次は電気のやつにしようと思っていたんですが、なんやかんや調べているうちに結局コスパを考えると蚊取り線香だなという結論になってしまいました。今の10巻入りのやつはたぶん5年以上前に買いましたし。 で、一番安かったのがこちら。 ヨドバシで注文しました。注文するときは歯磨き粉とかのライオンだと勘違いしていましたが、届いた商品を見てみるとライオンケミカルという会社名で住所は和歌山県。調べてみたら、ライオンと提携していた時期もあったけれど今は無関係だそうです。

山梔子

山梔子です これくらい開いたのが好きです^^

キャベツの悲劇

無惨に食い散らかされていますねぇ>< 無農薬で栽培しているのでしょうけど ここまで食べられちゃうと 人間が食べるところはほんのちょっとかもですねぇ

レモンバーム開花

レモンバームの花です 今年も咲きました^^ 小さい花なので古い携帯のカメラだと だいたいピンぼけになっちゃうんですよねぇ^^;

山梔子のつぼみ

山梔子です たぶんこれがつぼみの最初の段階 ていうか、もう咲いてますけどね^^;

たわわにモミジの翼果

モミジの翼果です 横から見てこれだけたくさん生っているのは 初めてかも

梅雨のバラ

バラです しとしとと雨が降っていました 梅雨っぽいですねぇ

ヤマボウシの実

ヤマボウシの実です まだまだ青いですねぇ

雨に紫陽花

紫陽花です 今日は雨 梅雨ですねぇ

GIMP 2.8 のメニューのフォントをなんとか

GIMP 2.8 のメニューのフォントが 変なんですよ^^; 何とかしたいなと検索してみたら ありました^^ 「 【メモ】GIMP 2.8でメニューのフォントをきれいにする方法 」 と、こちらからリンクされている 「 Gimp: メニューなどのフォントをゴシック系にする 」 を参考にトライしてみました

ドクダミの花

ドクダミです 白いのが花びらだと思っていたんですが そうではないそうですね

ブルーベリーかなあ?

 街路樹なんです で、実が付いていまして ブルーベリーのように見えるんですよねぇ でも、街路樹でブルーベリーって あるんでしょうか???