暑いですねぇ。ということで、ハッカ油スプレーを作ろうとスプレーボトルを洗っているときに壊れていることが発覚。押しても何も出てきません(笑)。100円ショップに買いに行ったらレバー式のスプレーボトルを発見、購入してみました。30mlサイズです。 これがかなりスムーズに動作して楽なんです。押すタイプが「プシュ」だとするとレバー式は「プシュゥーーーーー」とスプレーできますw
ブラウザは長いことOperaを使っています
最近、10.5xシリーズが出てきてアップデートしたわけですが
認証管理でおかしなことになっていたんです
フォームが送信されると設定
(ログイン時のユーザー名とパスワードとか)を
保存するかどうかのダイアログが
出てくるはずなのに何も出てこないんです
おかしいな、と思ってよくよく見ると
画面の上部に白い帯が表示されていて
ウインドウを広げると、ダイアログの切れ端がちらりと見えます

認証管理は多用はしていないものの
使えないとなるとそれなりに困ります
試行錯誤してみるもたまたま保存ボタンが出てくるときに
なんとか登録できる程度でした
で、今日、Opera@USBでがっつり試行錯誤してみました
バージョンは10.51です
デフォルトだとダイアログがきちんと出てくるんです
ということは、
インストール後にした私のカスタマイズが原因なのでしょう
ちょっとずつカスタマイズを加えていき試した結果、
opera:config#UserPrefs|SpeedDialState
を3にしたら再現しました
スピードダイアル、使わないので切っていたんです
0にしてみると認証管理のダイアログはきちんと出てくれるので
こちらの設定で使っていこうと思います
検索したり2chを眺めてみたりしてみても
この不具合は出てこなかったので、
他の環境で再現するのかわかりませんが
同じような問題が出ている方はお試しくださいませ
Opera10.5xが安定することを祈るばかりの今日この頃^^;
#11で直ってます^^#
最近、10.5xシリーズが出てきてアップデートしたわけですが
認証管理でおかしなことになっていたんです
フォームが送信されると設定
(ログイン時のユーザー名とパスワードとか)を
保存するかどうかのダイアログが
出てくるはずなのに何も出てこないんです
おかしいな、と思ってよくよく見ると
画面の上部に白い帯が表示されていて
ウインドウを広げると、ダイアログの切れ端がちらりと見えます

認証管理は多用はしていないものの
使えないとなるとそれなりに困ります
試行錯誤してみるもたまたま保存ボタンが出てくるときに
なんとか登録できる程度でした
で、今日、Opera@USBでがっつり試行錯誤してみました
バージョンは10.51です
デフォルトだとダイアログがきちんと出てくるんです
ということは、
インストール後にした私のカスタマイズが原因なのでしょう
ちょっとずつカスタマイズを加えていき試した結果、
opera:config#UserPrefs|SpeedDialState
を3にしたら再現しました
スピードダイアル、使わないので切っていたんです
0にしてみると認証管理のダイアログはきちんと出てくれるので
こちらの設定で使っていこうと思います
検索したり2chを眺めてみたりしてみても
この不具合は出てこなかったので、
他の環境で再現するのかわかりませんが
同じような問題が出ている方はお試しくださいませ
Opera10.5xが安定することを祈るばかりの今日この頃^^;
#11で直ってます^^#
コメント