暑いですねぇ。ということで、ハッカ油スプレーを作ろうとスプレーボトルを洗っているときに壊れていることが発覚。押しても何も出てきません(笑)。100円ショップに買いに行ったらレバー式のスプレーボトルを発見、購入してみました。30mlサイズです。 これがかなりスムーズに動作して楽なんです。押すタイプが「プシュ」だとするとレバー式は「プシュゥーーーーー」とスプレーできますw
公園を歩いていたとき
前方を歩いていたおじさんが
横をぐーっと覗き込みながら歩いていたんです
私もおじさんが覗き込んでいた辺りで
横を見てみたら、以前撮ったことのある野良ウサギが
座っていました
残念ながら携帯電話を忘れて出てしまったので
写真は撮れませんでした^^;
前回撮ったのが去年の10月
ちゃんと冬を越せたんですね
ずっと見かけなかったので猫に襲われたり
寒さで病気になったりしていないか
心配はしていたので、いやー、よかったよかった^^
しかしながら、そもそもこんな所にウサギがいるはずはないわけで
誰かが捨てたものなのでしょうから
可哀想なウサギなんですよねぇ
前方を歩いていたおじさんが
横をぐーっと覗き込みながら歩いていたんです
私もおじさんが覗き込んでいた辺りで
横を見てみたら、以前撮ったことのある野良ウサギが
座っていました
残念ながら携帯電話を忘れて出てしまったので
写真は撮れませんでした^^;
前回撮ったのが去年の10月
ちゃんと冬を越せたんですね
ずっと見かけなかったので猫に襲われたり
寒さで病気になったりしていないか
心配はしていたので、いやー、よかったよかった^^
しかしながら、そもそもこんな所にウサギがいるはずはないわけで
誰かが捨てたものなのでしょうから
可哀想なウサギなんですよねぇ
コメント
もう~うさちゃん 見たかった!
どうやって生きてきたんでしょうね
うさぎはじーっと座っていましたよ^^
猫にエサやりをしている人が何人かいるので、ついでに何かしらエサをもらっていたか、公園在住の方がたくさんいるのでその人達からもらったか、もしくは自力で草を食べてきたか、真実は宇佐ちゃんのみぞ知るw