暑いですねぇ。ということで、ハッカ油スプレーを作ろうとスプレーボトルを洗っているときに壊れていることが発覚。押しても何も出てきません(笑)。100円ショップに買いに行ったらレバー式のスプレーボトルを発見、購入してみました。30mlサイズです。 これがかなりスムーズに動作して楽なんです。押すタイプが「プシュ」だとするとレバー式は「プシュゥーーーーー」とスプレーできますw
公園に植わっているグレープフルーツの木
花が咲いたときには実が付くかな、
と期待していたんですが
しばらくして選定作業のせいか
花がなくなっちゃいまして
これだと実は付かないなとがっかりしつつ
ちょくちょく気にかけていたんです
そうしたら、1個だけ実が付いているのを発見!
いやー、なんかうれしかったですね^^

大きさは売られているグレープフルーツよりはかなり小さくて
大きめの温州ミカンくらい
まだ大きくなるのかな?
ま、鳥だか人だか、
誰か食べちゃうかもしれませんけどw
そういえば、実がなっている様子がブドウのようだから
グレープフルーツと名前が付いたのに
1個だけってのも変というか、寂しげというか^^;
ほんとにグレープフルーツの木なのかな、という気にもなりますが
札にはちゃんと「グレープフルーツ」と書いてあるんですよ
花が咲いたときには実が付くかな、
と期待していたんですが
しばらくして選定作業のせいか
花がなくなっちゃいまして
これだと実は付かないなとがっかりしつつ
ちょくちょく気にかけていたんです
そうしたら、1個だけ実が付いているのを発見!
いやー、なんかうれしかったですね^^

大きさは売られているグレープフルーツよりはかなり小さくて
大きめの温州ミカンくらい
まだ大きくなるのかな?
ま、鳥だか人だか、
誰か食べちゃうかもしれませんけどw
そういえば、実がなっている様子がブドウのようだから
グレープフルーツと名前が付いたのに
1個だけってのも変というか、寂しげというか^^;
ほんとにグレープフルーツの木なのかな、という気にもなりますが
札にはちゃんと「グレープフルーツ」と書いてあるんですよ
コメント