1か月ほどおなかの調子が良くなくて、整腸剤でも飲めばよくなるのかなあ、なんて思っている頃にドラッグストアに行く用ができて、この機会に買ってみようかとネットで整腸剤について検索してみました。整腸剤というとビオフェルミンしか思い浮かばないのですが、いくつか種類があるようで、せっかくならヨーグルトとかに入っていないようなタイプにチャレンジしようと考えまして、ミヤリサンにしてみました。 飲み始めて1週間ほど、とりあえず下すことはなくなりました。というか、飲み始めた日から止まりました。びっくり。ただ、調子が良くなくはないのですが、まだどこかスッキリしない感じが続いているんですよね。あとガスがめっちゃ出ますwなぜか夜だけなんですよねぇ。 とりあえず、全部飲んでみようと思っていますが、すでに飲み忘れがちです^^;
風邪をひくときは鼻と口の中がつながるあたりが痛くなるんです。そうなったときは寝る前に葛根湯を飲むと翌朝には良くなるものなのですが今回はダメでした。3日ほど飲んでみたんですがダメでした。咳があって、喉がちょっと痛くて、鼻水が少々というのが主な症状。発熱はなし。ただ、頭痛とかおなかを下したりとかいろんな症状が五月雨式に出てきてそこそこしんどかったですねぇ。というか、3週間経ったのにまだ治らないんですよ。ずっと鼻声です^^; よくはなってきているんですよ。薄紙を剥ぐように、なんて言いますが、ものすごくうす~くですね。 ちなみに、「薄紙を剥ぐように」を「薄皮を剥ぐように」と書こうとしていました。薄皮と書いたところで違和感があって検索してみたら間違いでしたね^^;