急に暑くなった頃、部屋に蚊が出没したので蚊取り線香を使ったんです。残りが1本になりまして、次を準備せねばということになりました。次は電気のやつにしようと思っていたんですが、なんやかんや調べているうちに結局コスパを考えると蚊取り線香だなという結論になってしまいました。今の10巻入りのやつはたぶん5年以上前に買いましたし。 で、一番安かったのがこちら。 ヨドバシで注文しました。注文するときは歯磨き粉とかのライオンだと勘違いしていましたが、届いた商品を見てみるとライオンケミカルという会社名で住所は和歌山県。調べてみたら、ライオンと提携していた時期もあったけれど今は無関係だそうです。
夜、メーラーでメールをチェックしたらこんなエラーが出て受信できず。 「RETR コマンドを正常に完了できず、メッセージを取得できませんでした。メールサーバー XXXXX からの応答: no such message.」 プロバイダーのメールなので障害情報をチェックしてみるとなにもなし。ま、一晩経てば直ってるかもとそのままにして、翌朝、再びチェックしてみるとやっぱりこのエラーが出てきます。このエラーメッセージから検索してみると、ウェブメールが使えるならそこからアクセスして問題のあるメールを削除すると直るらしい。問題のあるメールって?ウェブメールは昔一度だけ試しに設定してアクセスしたことがあるなあと思いつつ、メールアドレスとパスワードを入れたらワンタイムパスワードをメールで送ったからそれを入れろ、と。いや、そのメールが受信できないんだけど・・・^^; お手上げwプロバイダーに問い合わせるしかないなと思いつつ、そういえば送信はできるのかなとgmailに送ってみたら、送れはしたけれどgmail側で受信できていなくて、迷惑メール判定されたのかなと迷惑メールフォルダをチェックしたらワンタイムパスワードのメールが入っているじゃないですか!全く覚えていないのですが、ウェブメールを設定したときにgmailのアドレスを登録していたようです。気付けたのはラッキーでした。晴れてウェブメールにアクセスできました。メールを見てみるとなぜか先月に受信したはずのメールが5通表示されていました。これかなと5通ごみ箱に移してメーラーを起動したらちゃんと受信できるようになりました。よかったよかった。ただし、原因が何なのかさっぱりわかりません。朝から疲れましたよ^^;