スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

掃除

 最近、PCのファンがヒュイーンと音を立てて回ることがちょいちょいあって、ファンとかを取り外して掃除しないといけないかなあとメンテナンスマニュアルを調べてみたら、ファンだけ工具なしで取り外せることが判明。ファンとヒートシンクがセットになっていてCPUから剥がすことになり、そうなるとついでだからCPUグリスも塗り直してとか考えていたのでちょっと楽になりました。さらに検索してみたらメーカーがパーツごとに分解動画を公開していまして、それを見るとあっという間にファンを取り外していました。ちゃんとやろうとホコリを飛ばすスプレー缶のエアダスターも用意して準備万端、掃除に挑みました。 ファンの取り外しは動画だと数秒でできていましたが、私はケーブルの取り外しも含めて5分くらいかかりました。なんか固かったです。ファンを取り外して出てきたヒートシンクがこちら。 思わず「おぅ」と声が出ました。そりゃ温度も上がるってものですね。掃除機で吸い取って、爪楊枝でこびりついているホコリをこそぎ落とし、さらに掃除機で吸い取ってからエアダスターで吹き飛ばしました。幸い、ホコリがたまっているのは手前だけで中のほうはきれいでした。さらに取り外したファンも綿棒で拭いたりしてだいぶきれいになりました。トータル1時間くらいかかったでしょうかねぇ。半分くらいはファンの掃除に取られました。羽を1枚1枚掃除するのは時間がかかりました。そして疲れました。疲れてきれいになった写真を撮り忘れました。 で、掃除の結果、CPU温度は10度くらい下がりました。頑張った甲斐がありました。

保湿剤チェンジ

 美容の為にというわけではなく塗らないと痛いという理由で保湿剤を使っています。 長いことなんとなくユースキンを使い続けていまして、先日、いつも買っている薬局に行ったらユースキンの横に安い保湿剤を発見しました。近江兄弟社メンターム薬用クリームG。ユースキンの半額以下。大丈夫なんだろうかとちょっと心配しつつも近江兄弟社は聞いたことのある会社だし、ということで試しに買ってみました。 使ってみると、大丈夫でしたwユースキンよりべたつきが少ない感じがするのと、香りが独特かなあという程度の違いですかねぇ。 それにしても安い!というかいつも行っている激安薬局がすごい。この商品に関してはアマゾンより150円以上安いです。