急に暑くなった頃、部屋に蚊が出没したので蚊取り線香を使ったんです。残りが1本になりまして、次を準備せねばということになりました。次は電気のやつにしようと思っていたんですが、なんやかんや調べているうちに結局コスパを考えると蚊取り線香だなという結論になってしまいました。今の10巻入りのやつはたぶん5年以上前に買いましたし。 で、一番安かったのがこちら。 ヨドバシで注文しました。注文するときは歯磨き粉とかのライオンだと勘違いしていましたが、届いた商品を見てみるとライオンケミカルという会社名で住所は和歌山県。調べてみたら、ライオンと提携していた時期もあったけれど今は無関係だそうです。
必要あるのかな?なんて思いつつも3回目を接種しましたよ。 打つときに、1回目2回目で大丈夫でも3回目で熱が出る人もいるので熱が出たら解熱剤を飲んでくださいね、なんて言われつつ、待ち時間0でトータル20分くらいで接種会場を後にしました。夜だったので混んだ電車に乗るのも嫌だなと思いぼてぼて歩いて帰りました。 今回は注射の部位が上の方だったんです。そのせいなのか腕の痛みはマイルドでした。でも、翌日はえらくだるくて歩いていてもしんどいなあと思うくらい。熱があるような感じはしなかったのですが夜になって一応計って見たら37.2度。もともと平熱が高めなので一応許容範囲ではあるのですが念のため1時間くらいして計ってみたら37.4度。微熱ですね。一応飲んどくかと解熱剤を服用しました。寝る前に計ったら36.1度。下がり過ぎです(笑) そんな感じで4日後にはだるさや頭痛はなくなりました。熱が出たのは電車に乗らずに歩いて帰ったからじゃないかと反省しております^^;