スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

掃除

 最近、PCのファンがヒュイーンと音を立てて回ることがちょいちょいあって、ファンとかを取り外して掃除しないといけないかなあとメンテナンスマニュアルを調べてみたら、ファンだけ工具なしで取り外せることが判明。ファンとヒートシンクがセットになっていてCPUから剥がすことになり、そうなるとついでだからCPUグリスも塗り直してとか考えていたのでちょっと楽になりました。さらに検索してみたらメーカーがパーツごとに分解動画を公開していまして、それを見るとあっという間にファンを取り外していました。ちゃんとやろうとホコリを飛ばすスプレー缶のエアダスターも用意して準備万端、掃除に挑みました。 ファンの取り外しは動画だと数秒でできていましたが、私はケーブルの取り外しも含めて5分くらいかかりました。なんか固かったです。ファンを取り外して出てきたヒートシンクがこちら。 思わず「おぅ」と声が出ました。そりゃ温度も上がるってものですね。掃除機で吸い取って、爪楊枝でこびりついているホコリをこそぎ落とし、さらに掃除機で吸い取ってからエアダスターで吹き飛ばしました。幸い、ホコリがたまっているのは手前だけで中のほうはきれいでした。さらに取り外したファンも綿棒で拭いたりしてだいぶきれいになりました。トータル1時間くらいかかったでしょうかねぇ。半分くらいはファンの掃除に取られました。羽を1枚1枚掃除するのは時間がかかりました。そして疲れました。疲れてきれいになった写真を撮り忘れました。 で、掃除の結果、CPU温度は10度くらい下がりました。頑張った甲斐がありました。

 ワクチン2回目接種のあとあたりから肩が痛くなったんです。注射した左側だけ痛くて、これは副反応なのかなと思ったりもしたんですが、ウレタン製低反発枕の左側が凹んでいて無反発状態になっていました。これが原因かなと思ってネット通販で枕を買いました。ホテル仕様とかいう普通の枕。一緒に枕カバーも買おうとしたらここのお店になぜかなくて、仕方なく別のお店で色・柄・素材はおまかせの激安品を注文しました。枕は注文して2日後に届いたのですが枕カバーは5日後に届きました。枕はあれどカバーがなくて使えず^^; 届いた枕カバーはナイロン100%でめっちゃツルツル、ちょっと残念な感じでした。安物買いの銭失いってやつですね^^; 枕のほうはとても普通でした。 肝心の肩の痛みは日常生活で痛くなることはなくなったので枕を買い替えた甲斐はあったのかなと^^