急に暑くなった頃、部屋に蚊が出没したので蚊取り線香を使ったんです。残りが1本になりまして、次を準備せねばということになりました。次は電気のやつにしようと思っていたんですが、なんやかんや調べているうちに結局コスパを考えると蚊取り線香だなという結論になってしまいました。今の10巻入りのやつはたぶん5年以上前に買いましたし。 で、一番安かったのがこちら。 ヨドバシで注文しました。注文するときは歯磨き粉とかのライオンだと勘違いしていましたが、届いた商品を見てみるとライオンケミカルという会社名で住所は和歌山県。調べてみたら、ライオンと提携していた時期もあったけれど今は無関係だそうです。
5月の初めごろから期間を限定されているポイントを消費するために今更ながらなんとかペイをはじめました。 初めて使ったのはコンビニでした。こちらはスマホに表示されるバーコードを店員さんにピッとしてもらうだけなので楽ですねぇ。でも、受け取ったレシートをしまうために結局財布は出すんですねぇ^^; いつも使っているスーパーではQRコードのやつです。これがスマホではじめてQRコードを読み取ろうとしたときにエラーが出てしまいまして、何度かやり直してなんとか読み取れました。2度目もエラーが出まして、電波状況が悪いとか何か原因があるんじゃないかと思っていましたがその後は問題なくできるようになりました。でも、やっぱりレシートをしまうために財布を出すんですねぇ^^; というか、決済が終わって片手にスマホを持っていてもう片方でレシートを受け取ると買い物かごを持てないわけで、なんかあたふたするんですよねぇ。店員さんに「買い物かごに入れておきますね」と言われてレシートをポイっと入れられたこともありました。QRコードは金額を入力して店員さんに確認してもらったりと時間がかかって面倒です。 そんな感じなのでポイントを使い切ったらコンビニとかはSuica、スーパーは現金かなあとか思っています。