スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

10月, 2020の投稿を表示しています

レバー式スプレーボトル

 暑いですねぇ。ということで、ハッカ油スプレーを作ろうとスプレーボトルを洗っているときに壊れていることが発覚。押しても何も出てきません(笑)。100円ショップに買いに行ったらレバー式のスプレーボトルを発見、購入してみました。30mlサイズです。 これがかなりスムーズに動作して楽なんです。押すタイプが「プシュ」だとするとレバー式は「プシュゥーーーーー」とスプレーできますw

10月

 月一程度にはなにか書かないとなあ、と思いつつなんとなくスルーしている今日この頃、パソコンを注文しました。 夏の間に今使っているノートパソコンのCPUが載っているあたりがえらく熱いなとCPUの温度をチェックしたら70℃とか80℃あたりまで上がっていて慌ててシャットダウンして扇風機で冷やしたのが1回、音がいつの間にか消えていたのが数回、等々不具合が出てきていたのでぼちぼち新しいのを買わないといけないなとあれこれ調べていました。最初は自作しようかと思ったのですがどうも割高になりそうだったので断念。中古でもいいかなと見てみるとこれもちょっと値段が高いような気がしてやめておきました。で、新品で安く上がりそうなのを見つけました。LenovoのThinkCentre M75q-1 Tinyです。小さいデスクトップ機ですね。注文時にカスタマイズできてマウスやキーボードなしとかにできちゃうんでかなり節約できるんです。ネットで見るとこれの新しいモデルがそろそろ出るらしいのですが、たぶん今のものよりは高くなるような気がしたので今がラストチャンスと思い注文しました。最短で2週間くらいかかるらしいのですがまだ日にちとかは全く決まっていません。これにメモリを増設してデータ保存用のSSDを追加しようと思っています。Amazonで買おうと思っていますが今ちょうどプライムセールをやってるんですよね。プライム会員じゃないのでセールが終わってから、というかパソコンが来る日にちが決まってから注文しようかなと思っています。5万円以内に収めてやろうとあれこれ調べていましたが、ま、無理そうです^^; で、今悩んでいるのがモニター。ずっとノートパソコンを買ってきたのでモニターがないんですよね。買わなきゃいけないんですが、HPかBenQかで迷っています。HPがちょっと安くてちょっと電力消費量が少ないけれど、スピーカーとイヤホンジャックが付いてないです。スピーカーはいらないんですがイヤホンジャックはあったほうがいいかなと思っていまして、というのも、おそらくパソコンに付いているイヤホンジャックからの音はホワイトノイズが乗って来るだろうと。HDMI経由でモニターのイヤホンジャックからならノイズは無いんじゃないかなと。ならパソコンに安いUSBDACを付けて・・・等々、あれこれ迷っています^^; そして、新しいパソ...