エノコログサ 11月 03, 2016 エノコログサ、ですかねぇ? ちょっと茶色というか、紫色というか、 色が付いているように見えたので撮ってみました 検索してみたらこれがそうなのかはわかりませんが ムラサキエノコログサというのもあるそうです 続きを読む ≫
花水木のまだ赤くない実 9月 04, 2016 花水木の実です まだ色付いてはいないですね ここのところ更新をサボってましたね^^; iPod touch になってからPCに取り込むのが面倒で^^; 写真を撮って、PCに取り込まず、 後日削除、というのを繰り返していました^^; 続きを読む ≫
山桃の実と柿の花とわからない花 5月 15, 2016 何の実かなあと思いつつ撮りました 山桃かなあと思いつつ家に戻って確認したら 山桃でした^^ こちらは柿の花 四角い?w これ、わからないんですよねぇ^^; そこそこ高い木に咲いていました 続きを読む ≫
ニセアカシアの花 5月 04, 2016 ニセアカシアの花です 終わりかけっぽい感じですね 札が掛かっていて、 「ニセアカシア」の頭になにかあったのですが 忘れちゃいました^^; 「タネナシ」だったかなあ? 和名はハリエンジュ(針槐)だそうです 続きを読む ≫
ミツマタのつぼみ 2月 13, 2016 ミツマタのつぼみです 札が付いていたので間違いなくミツマタだと思われます ピントが微妙です^^; ジンチョウゲの赤いつぼみも見かけましたよ 今日は気温が上がりましたねぇ 歩いていたらちょっと頭がクラクラしました^^; 続きを読む ≫
梅 1月 23, 2016 寒いですねぇ 慣れない iPod Touch で 梅のつぼみを撮りました ピントが合っていません^^; つぼみに手を置いてピントをロックさせたのですが ダメでした^^; これくらいの大きさとか色だと 普通に撮ってなんとかピントが合うんですけどねぇ^^; おっ!、咲いてる!^^ 続きを読む ≫