スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

3月, 2014の投稿を表示しています

レバー式スプレーボトル

 暑いですねぇ。ということで、ハッカ油スプレーを作ろうとスプレーボトルを洗っているときに壊れていることが発覚。押しても何も出てきません(笑)。100円ショップに買いに行ったらレバー式のスプレーボトルを発見、購入してみました。30mlサイズです。 これがかなりスムーズに動作して楽なんです。押すタイプが「プシュ」だとするとレバー式は「プシュゥーーーーー」とスプレーできますw

桜咲いてます

桜、咲いてますねぇ 一気に咲いた印象です

桜のつぼみ

今週くらいに開花するのかな? 今はこのくらいです

沈丁花

沈丁花が良い香りを漂わせていました 気温も上がり始めて春っぽくなってきましたねぇ

ノゲシ

たぶんノゲシです 名前が思い出せなくて調べてしまいました^^; 綿毛もありましたよ 左上の閉じた傘のようなものは 綿毛になる前段階かな?

コノテガシワの花

コノテガシワの花です 小さな花でして、何枚か撮ったのですが ピントが合っていません^^; Wikipedia の写真を見れば みなさんこの姿に覚えがあるでしょう でも名前がわからずにいました で、先日の大雪のせいでこの姿が ぱっくり割れていて 幹が見えるようになっていました 幹には札が付いていて 「コノテガシワ」 という名前だとわかりました 「この手がシワ」 ではないようで(笑)、 漢字だと「児手柏」、「側柏」 のようです