スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

9月, 2012の投稿を表示しています

整腸剤

 1か月ほどおなかの調子が良くなくて、整腸剤でも飲めばよくなるのかなあ、なんて思っている頃にドラッグストアに行く用ができて、この機会に買ってみようかとネットで整腸剤について検索してみました。整腸剤というとビオフェルミンしか思い浮かばないのですが、いくつか種類があるようで、せっかくならヨーグルトとかに入っていないようなタイプにチャレンジしようと考えまして、ミヤリサンにしてみました。 飲み始めて1週間ほど、とりあえず下すことはなくなりました。というか、飲み始めた日から止まりました。びっくり。ただ、調子が良くなくはないのですが、まだどこかスッキリしない感じが続いているんですよね。あとガスがめっちゃ出ますwなぜか夜だけなんですよねぇ。 とりあえず、全部飲んでみようと思っていますが、すでに飲み忘れがちです^^;

アジサイの跡

アジサイ、その後です ぴっぴと3本、角のようなものが 出ていますねぇ

シソ?

遊歩道の真ん中に置いてある コンクリート製のでっかい、 プランターっていうんですかね、 そこに植わっていた花です 先日撮ったミントっぽいのに似てるなと思い これも葉っぱを取って 潰してから臭いを嗅いでみると シソの香りがしました てことは、シソの花?

ミントの花と蜂

一度気にかけるとセンサーに引っかかるのでしょうか、 前回、よく通る公園の中の花壇で見つけた ミントの花(たぶん)に続き、 また別の公園で見つけました こちらもたぶんミントです 蜂がいましたよ 咲き終えるところなんでしょうかねぇ 葉っぱはこんな感じ 色は濃いめですが 古くからあるように見える葉は ちょっと薄めでレモンバームっぽく見えました 今回も葉っぱを取って臭いを嗅いでみました 前回の花壇のものと比べると かなり薄い感じでしたがミントの香りがしました シソっぽい香りもちょっとしましたねぇ

レモンバームの双葉

ピンぼけですがレモンバームの双葉です この夏にダメにしちゃったので 8月末に種を蒔きました 芽が出始めてからは、えーと、 10日は経つでしょうかね まだまだ残暑厳しい中でしたが 蒔いちゃいましたw

ミントの花

たぶんミントの花です OKWaveから レモンバームの花のページ へ リンクが張られていまして 「この花はなんでしょう?」という質問に 「レモンバームです」という回答が書かれていました でも、写真を見るとレモンバームじゃなさそうでして なんだろうねぇ?なんて思っていたのが昨晩 で、今日、たまたま似たような花を 公園の花壇で見つけました 葉っぱを一枚取ってちょっと潰してから嗅いでみると まさに歯磨き粉w これはミント系でしょうかね、たぶん ピントが合っていないのがとても残念^^; OKWaveのほうはミントかどうかはわかりませんが レモンバームではなさそうだと思うんだけどなあ^^;

雨上がりの薔薇

黄色い薔薇です 雨上がりなので中に水滴が見えますね