iPod nano付属のイヤホン、左側が出なくなってしまい 新たに買わなくてはならなくなりました どれにしようかなと探した末に PHILIPS SHE3570にしました Amazonで727円 イヤホンは消耗品だと思っていて 安ければ安いほどグッドですw 本日届きました^^ パッケージ裏面に 「クロームめっきプラグ」 と印刷されていまして、 なんかね、ちょっと不安になりましたね、ひらがなに^^; 開封してすぐに聴いた感じだとちょっと低音がきつめ で、6時間ほど鳴らし続けてから再び聴いてみると ちょっとマイルドになった印象です とりあえず24時間くらいは鳴らそうかなと思っています カナルタイプはほぼ初めてでして、 あれですね、付け方で音が変わりますね それとゴムのイヤーキャップのサイズによっても 音の印象が変わってきます 最初は小さいサイズのものが耳にしっくりしていたのですが 実際に付けて歩いてみるとぐっと押し込まないと 左右で音が違う感じになってしまいました で、一番大きいサイズに変えて軽く押し込む感じにしてみたら 装着感も音も落ち着きが良くなりました ま、しばらくは試行錯誤すると思います^^; iPod nano付属のイヤホンと比べると、 段違いに良いです^^ 格が違いますw BOSEのヘッドホンと比べると、 ちょっとクリアさが足りない印象、ですかねぇ ソニーのかなり古い安いヘッドホンと比べると、 低音がきついかなあ でも、全体の印象としてはソニーよりも良いです ま、比べはじめるとなにがなんだかわからなくなるわけですが、 出るべき音がちゃんと出ている、 そんな印象です パッケージに書いてある 「バランスのとれた高音質」 に偽りなし、 私にとっては大当たりなイヤホンでした^^ <追記 10/11> 歩きながら使っていると左耳から ヒューヒューという風を切る音がするんです 左右を付け替えても左耳から聞こえます で、イヤホンのすぐ近くのケーブルをつまむと 止むのでたぶんケーブルの風切りの音が ケーブルを通じて聞こえてくるのではないか、と このイヤホ...