レモンバームは 前回 と比べてさらに成長しました^^ これで闘いは終わったと思っていました しかし、葉っぱに小さな異変を発見してしまいました ピントが合っていないのでわかりづらいですが 丸で囲んだところが透けているんです これは病気なのか虫なのかと思いつつ ガサゴソと調べてみたら 細い糸が垂れているのを発見 その先を見たら、いました、虫が(・_・、) たぶんベニフキノメイガでしょう ものすごく小さくて長さは1センチないくらい 太さは糸みたいなもんです 卵でも残っていたんでしょうか? それとも新たに生み付けられたのか? さらに、がっつり食べられている葉っぱも発見 ずーっと闘うことになりそうです(・_・、)