スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

4月, 2009の投稿を表示しています

蚊取り線香

 急に暑くなった頃、部屋に蚊が出没したので蚊取り線香を使ったんです。残りが1本になりまして、次を準備せねばということになりました。次は電気のやつにしようと思っていたんですが、なんやかんや調べているうちに結局コスパを考えると蚊取り線香だなという結論になってしまいました。今の10巻入りのやつはたぶん5年以上前に買いましたし。 で、一番安かったのがこちら。 ヨドバシで注文しました。注文するときは歯磨き粉とかのライオンだと勘違いしていましたが、届いた商品を見てみるとライオンケミカルという会社名で住所は和歌山県。調べてみたら、ライオンと提携していた時期もあったけれど今は無関係だそうです。

野良ウサギ、再び

公園を歩いていたとき 前方を歩いていたおじさんが 横をぐーっと覗き込みながら歩いていたんです 私もおじさんが覗き込んでいた辺りで 横を見てみたら、 以前撮ったことのある野良ウサギ が 座っていました 残念ながら携帯電話を忘れて出てしまったので 写真は撮れませんでした^^; 前回撮ったのが去年の10月 ちゃんと冬を越せたんですね ずっと見かけなかったので猫に襲われたり 寒さで病気になったりしていないか 心配はしていたので、いやー、よかったよかった^^ しかしながら、そもそもこんな所にウサギがいるはずはないわけで 誰かが捨てたものなのでしょうから 可哀想なウサギなんですよねぇ

泰山木の、新芽?花芽?

泰山木です もしや、つぼみか? と思って近付いてみたんですが うーん、新芽のようにも見えますねぇ ただ、 上の写真ようになる前に 下の写真のように固い外皮に包まれているようにも 思えるので、うーん、花芽なのかな?

タンポポの綿帽子

タンポポの花に気付く前に こんなんなっていました^^;

オーニソガラム ウンベラタム、ですか?^^;

公園の雑草エリアで咲いていました 家に戻って調べてみたんですが 一番近そうだったのが 「オーニソガラム ウンベラタム」 合ってるのかなあ?^^; とにかく、ユリ科の花であることは間違いなさそうです、はい

わんこ

わんこですw 一人でじーっとしていたので カメラの準備をしてそーっと近付いてみると こちらに気付いて 「なになに?撫でてくれるの?エサくれるの?ねーねー?」 てな感じで尻尾を猛烈に振ってこちらを見つめてきました^^ でも、写真で見ると 小松政夫の「なが~い目」の如くw ただ無心にこちらを見ているように見えちゃいますね^^;

ツツジ、サツキのエトセトラ

公園で見かけたツツジ、サツキを撮ってみました 一応、種類が違っていそうなものをチョイスしてみました というか、色違いですかねぇ^^; *** *** *** *** *** 未だにツツジとサツキの違いがわかりません^^;

シャガの花

シャガの花です いろんなところでポコポコ咲いています 野草に入るのかな? なかなか豪華です^^

ハナミズキのつぼみ

ハナミズキのつぼみです 正確にはつぼみではないみたいですけどね^^; 咲いたときに花びらに見えている4枚の中心にある ぼつぼつしているやつ、あれが花だそうです でもまあ、見た目はこれがつぼみですよね すでに開いているものもたくさんありましたよ^^

桑の花

名前が判明した ところで 改めて撮ってみました 桑の花です ピント、微妙です^^; 切り抜いているので精細感もありません^^;

サクラチル

桜はだいぶ散りました 落ちた花びらのピンク絨毯もいいものです^^

グレープフルーツの木 新芽

グレープフルーツの木から 新芽が出ているのを見つけました 手前の小さいものがそうです 先日見つけた グレープフルーツの小さな実 はまだくっついていますよ

何でしょう?

これ、 以前撮った実 が付いていた木です どんな花が咲くのかなと時々気にかけていたんですが 咲いた様子がなかったのに 青い実のようなものが付いていました ピンぼけなのが残念ですが もしかして、髭のように出ているやつが 花なんですかねぇ うーん^^; *** 4/10 追記 *** わっかりました! 「 桑 」でした すっきり^^

花桃

たぶん花桃だと思うんです

楽しい警告

公園の滑り台に貼ってあった 警告表示です キャラクターがにわとりのせいなのか、 絵だけ見ると楽しそうw あと、英語訳も付いているんですねぇ 直訳ではないところがちょっとすごい!

ハナカイドウの花

桜は満開ですが ハナカイドウはポツポツ開きはじめた感じです

桜は満開、お花見日和

桜は満開です これから散るのもまたきれいですね 楽しみ^^

ピンクの椿

やっぱり楽しい椿撮り^^

サクラサク

先日撮った 桜のつぼみ 、 パカッと咲いていました^^ 木によってかなり違いますが 2割から5割程度開いている感じですかねぇ 今週末は気温も上がるみたいなので お花見にはグッドタイミングかも