なんとなく上野へ行ってきました 時間があったのでちょっと足を伸ばしてみた次第です 不忍池と紫陽花 奥に見える和風な建物、 そういえば行ったことがないと思いまして 行ってみたところ、 やけに石碑系のものがたくさんあるのに気付きました *** めがね之碑 眼鏡ですよ、眼鏡・・・ *** ふぐです 供養碑です フグなんです ここだけでもけっこうな数があったのですが ここ以外にもいろんなのがいっぱいw *** これは石碑ではないですけど、 ありがちな風景だったので何となく撮ってみました^^; 花園稲荷神社です 縁結びだそうです ちなみに、神社系もいっぱいあります *** トーテムポールです なぜ?w *** お化け灯籠というそうです でっかいんです 屋根みたいなところから草とか生えているあたり ラピュタを思い出しますねぇ *** ラジオ体操の碑です ええ、ラジオ体操です *** クジラです でっかいです 反対側にはSLがあります *** 野口英世です 試験管を手に持っています、はい *** そして、ラストに西郷隆盛 遠足か修学旅行の小学生にも大人気でしたw *** てな感じでいろいろいっぱいある上野、 不思議ワールドでありましたとさw