花 9月 25, 2007 彼岸花 これの隣に咲いていたこの花、 これも彼岸花? *** 丸い花が咲いているなあと近づいて見ると 葉っぱに見覚え 触ってみるとひゅーっと閉じました オジギソウみたいです 続きを読む ≫
ワイルドストロベリー 9月 22, 2007 栄養剤がカラになったのに気付いて抜いたついでに 先が枯れていた葉を全部取り除きました 前回取り除いたとき と同じくらいの様子になった感じです 明日からは涼しくなるようなので 元気になっていくことでしょう 増やす作業をそろそろ始めないと と思っています 続きを読む ≫
花 9月 19, 2007 これは以前撮った記憶もあるけれど この色はまだだったような気もするので^^; 本日はくもり 私の携帯のカメラは曇っていると キレイに写るような気がしています^^ 続きを読む ≫
花 9月 18, 2007 小さな花です 昨日、画像をアップロードしたらエラーが出まして 確認のためにPicasaを確認したら 画像はアップされていなかったんですが 画像数が500枚を突破してました^^; どういう仕組みになっているのかわかりませんが 500で別フォルダ(別アルバム?)になっていました さて、この画像は新しい方に入るのかな? 続きを読む ≫
猫 9月 17, 2007 黒猫発見! 夜です 黒です 写りません^^; 真っ黒^^; よーく見ると雰囲気はわかるかと^^; これなんかは黒い目でじーっとレンズを見てくれていて 撮れていればかなりイイ感じだったはず^^; ということで、画像処理! 1枚目は目が消えてますねぇ^^; 2枚目は目が写っています^^ 想像力を働かせてみてくださいねw 続きを読む ≫
花 9月 14, 2007 えーと・・・ 木に付いていた花でして、 名前が書かれた札があったので撮ったんですが えーと・・・ 忘れちゃいました^^; ボケボケな今日この頃^^; *** 花と実と実のなりかけ? *** 花っぽく見えたので 花の中に入れてみました 続きを読む ≫
ひまわり 9月 12, 2007 ひまわりがばっさり刈り取られていました タネがなるところを期待していたんですけどねぇ^^; で、その切り口が綿のように見えたので撮ってみました ま、綿状ではないんですけどね^^; 続きを読む ≫
ネギ 9月 09, 2007 ベランダで育てているネギです もともとうちのベランダは日当たりは悪くて そのせいかネギはすべて横に伸びちゃっています^^; しかし、夏場だけは良く当たります^^; 暑さにやられるのでこの夏は端っこの なるべく日の当たらない場所へ移動させています 日が当たるのは午前中の数時間程度 それでもかなり葉が枯れてしまいまして この間の台風の時に部屋の中へ避難させるついでに 枯れ葉は取り除きました で、明かりも当たらない場所に避難しているうちに 元気がなくなったようで 手前の葉は螺旋状になっています^^; これから涼しくなるにつれて元気になるといいなあ 横に伸びることに変わりはないでしょうけど^^; 続きを読む ≫
猫 9月 08, 2007 先日撮った 仔猫集団 のいた場所に行ってみました 今日は気温が高いせいか車の下とか日陰に集まっていました かわいい仔猫でしょ^^ いやー、これは我ながらよく撮れました^^ 猫よけと思われるペットボトルを透かした光が イイ感じになっています^^ 2枚撮りまして どっちか良いほうを載せようと考えていましたが かわいいので両方! でも、最初のほうが良いかな^^; いやー、連れて帰りたくなっちゃいますねぇ でも、 横で心配そうに警戒していた親(?)猫がいるので 連れて帰れません^^; 続きを読む ≫
台風一過 9月 07, 2007 台風が関東を通過 台風一過の本日は徐々に晴れ間が広がりました 風は強かったですね ところどころでこんな感じに倒れているところがありました *** 樹木の多い歩道では枝や葉がたくさん落ちていました *** なぜか鳩がたくさん集まっていて 座り込んでいるやつも数羽w 台風一過と関係あるのかしらん? *** どんぐりもたくさん落ちていました *** 崩壊したビニール傘 3本ほど見かけましたよ 続きを読む ≫
実 9月 07, 2007 台風一過、 あのみかん はどうなったかと見てきました まだ熟していないおかげか 落ちていたのはこの1個だけ 拾って剥いてみました 白っぽいというか薄緑っぽい色合い 思い切って食べてみると これが非常に酸っぱい^^; 苦みと酸っぱさ混在で胸焼けしました^^; 続きを読む ≫
猫 9月 07, 2007 この猫、ごみ箱の上に座っていることが多いので ごみ箱猫と呼ぶことにしました^^ *** 台風一過で 昨日の猫ハウス はどうなったかと見てみると 泥しぶきで汚れが増えたけれど ちゃんと残っていました ガムテ効果ですかねぇ *** 隣のハウスは 発泡スチロール製! 続きを読む ≫