ワイルドストロベリー 7月 29, 2007 散歩の途中で雨が降り始めて 写真を撮れなかったので 久々に(かな?)ワイルドストロベリーです 前回の失敗を思えば今回はまだまだ元気^^ 素焼きの鉢がよかったのかなと思っています^^ 続きを読む ≫
花は夜ひらく? 7月 25, 2007 毛が出ている変なもの これは昨日撮っていたんですが ピントがいまいちだったので 今日また撮ろうと思って昨日はスルーしたんです で、昨日の夜に見かけたとき これが咲いていたんですよ 暗いから写らないと思い 今日、また行ってみたら すでにしぼんでました で、昼に普通のつぼみを撮りまして 夕方行ってみたら ばしっと毛をたなびかせて咲いていました 夜に咲く花なのかな 続きを読む ≫
猫 7月 22, 2007 今日はやけに猫がまったりしていたのは 蒸しているせい? やけにお腹を見せまくっていました *** *** 肉球!www *** 「あー、そこそこそこ!」 撫で甲斐があるってもんですw 続きを読む ≫
オニユリ 7月 21, 2007 オニユリの見分け方は 葉の付け根にムカゴが付いているのがオニユリだそうです このムカゴが落ちて発芽するんだとか こういう増え方もあるんですねぇ ということで、これはオニユリ ちなみに、 以前撮ったもの とは別のものなので あれがオニユリかコオニユリなのかはわかりません^^; 続きを読む ≫
花 7月 19, 2007 この花は撮ったかなあ? と思いつつパチリ 検索してみたら「オニユリ」っぽいです でも「コオニユリ」というオニユリと見分けがつきづらい花もあるそうで でもまあ、オニユリでしょう ネットで見分け方を見てみると うーん、コオニユリかもしれないし オニユリかもしれないし・・・^^; 続きを読む ≫
花 7月 16, 2007 いやー、地震の報道を見つつ寝ちゃいまして 今日は写真は撮れなかったんです^^; 夜、歩いたときに撮ってみたんですが 携帯だとこれが限界 これはこれで良いかな^^ レベル調整するとこんな感じ ま、これもこれで良いかな^^ 続きを読む ≫
猫 7月 15, 2007 雨が止んでいた午後 2匹の猫が揃って寄ってきました 1匹はみゃーみゃーとよく鳴いていました ははーん、 台風のせいで猫おばさんがまだ来ていないからだな みゃーみゃーは 「メシくれ!メシ!メシ!メシ!」 だったんでしょうね^^; 狙う目 高いところから下にいる鳩たちに釘付け 鳩も鳩だよなあw 続きを読む ≫
花 7月 14, 2007 台風の影響で梅雨前線が刺激されたせいか 今日は一日中雨でした しかも結構しっかりと降っていました そんななか、なんとか1枚撮りましたヨ これは昨日撮ったものの色違いかなあ 続きを読む ≫
花 7月 12, 2007 今日もひまわりだけだったりします^^; どうもなかなか新しい花に出会えません^^; とはいうものの、これ、 「ゴーギャンのひまわり」っぽくないですくわ? と思ったけれど、下のサイトで見比べてもよくわかりませんでした^^; http://www.icv.ne.jp/~okis1711/worldflower.htm ここの他のコンテンツもおもしろいですよ ( 瑞穂農営組合 ) 続きを読む ≫
花 7月 11, 2007 今日も撮れませんでした^^; ま、こんなもんです^^; で、唯一撮ったのがひまわり 花びらもほとんど落ちているものがありました 残るはタネができるところを激写するだけ! 続きを読む ≫
花 7月 10, 2007 バラは前にも撮っていますが 今日は他が撮れていなかったので^^; 黄色いバラの花言葉なんて書いちゃおうかな なんて検索してみたら あまり良い意味でないものもあったので自粛します^^; 続きを読む ≫
東京ミッドタウン 7月 09, 2007 所用で六本木に行ったついでに 東京ミッドタウン に寄ってみました でもまあ、あれです、私には縁のないところです^^; たぶんもう行くことはないでしょう^^; *** 裏手は公園になっていました これはオウゴンマサキ 立て札に書いてありました 遠くから見たとき花に見えたんですが 葉っぱだそうです これも立て札に書いてありました *** こんなのもありました あと池もありましたねぇ 続きを読む ≫