中央環状線トンネルウォークに行ってきました 12月22日に首都高の新宿線が開通するので そのお披露目会のようなものです 入り口は中野坂上から見て南へちょっと行ったところ 右上に見えるのは中野坂上の、たぶん住友のビル *** 今思えば、車に乗っていても見かけそうな光景でしたね、これ^^; *** これも上に同じ^^; *** 中にはいるとこんな感じ 首都高を歩くなんてなかなか無い経験です *** 途中途中にこんな風に上や下になにがあるか写真が貼ってありました あそこかあ、なんて思うとちょっと楽しいです^^ *** 入り口でもらった会場内マップでは 「撮影ポイント」と書かれていたところから撮ったものです 要は記念撮影ポイントだったわけですね Mr.ETCはサンタコスチューム *** 途中途中に展示コーナーがあって 職員の人が説明をしていました それから、消火栓のところなどにも職員の人がいて 実際にホースを取り出して説明をしているところも見かけました で、私は避難扉の中に入れてもらいました すぐに階段があるのかなと思ったら この一番奥の階段まで行くのだそうです なかなか大変そう *** 車両展示コーナーで 黄色いバイクをはじめて見ました 車のほうは見かけることがありますよね 一応柵があるのにお客さんは中に入っていました というか、職員の人が中に入れていました 柵、いらないんじゃ???w パトカーも展示 これはマツダのRX-8ですかねぇ 運転席には子どもが座っています *** 出口の西新宿緊急車両出入口 長い坂で汗をかきました^^; *** 向こうに見えるは初台のオペラシティ ということで、職員の人に好印象を持った 中央環状線トンネルウォークでした (みんな外注の人だったら笑えますwww)