猫 12月 31, 2008 大晦日でも野良猫の生活はいつも通りですね 猫ハウスも健在です *** 撫でられて気持ちよさそうにしています 若干私の手が写っちゃっていますね^^; *** 丸くなっている猫は冬らしいですねぇ *** 一番最初の猫ハウスに入っている猫、 1時間くらいしてまた通りかかったら 逆向きになっていましたw 続きを読む ≫
猫と小皿 12月 29, 2008 カタカタと音がするので何かと見てみたら ソックス足の猫が2つ重ねた小皿で遊んでいました 鼻先で押してみたり 前足でいじってみたり ていうか、あんた毎日これでエサ食ってるじゃあーりませんか!w 続きを読む ≫
グレープフルーツか温州ミカンの芽らしきもの 冬 12月 28, 2008 グレープフルーツか温州ミカンの芽らしきものです 今年の5月 にレモンバームとラベンダーの種を蒔いた鉢から 芽を見つけて植え替えたものです 結局、いまだにグレープフルーツなのかミカンなのかわかりません^^; 植え替えてから途中までは順調に大きくなりましたが 8月あたり から止まってしまったようです 今はちょっと色がくすんできたくらいで 枯れる様子はありません このまま冬を乗り切れるかな? 続きを読む ≫
ワイルドストロベリー 冬 12月 28, 2008 ワイルドストロベリーです 夏と比べるとかなり葉っぱが減りました まだ花が咲いたり実が付いたりしていますが 来年で3年目、 この冬で枯れるんじゃないかなあ、 なんて思っています 続きを読む ≫
グレープフルーツの木 冬 12月 27, 2008 グレープフルーツの木です さすがは常緑樹、冬でも緑色の葉っぱです 今年の1月にこのグレープフルーツの木を見つけて 折々に観察して写真を撮ってきました 花も咲いていたし 小さな実も付いて はいたんですが 剪定されちゃったんでしょうねぇ、 大きな実が付くところを見ることはありませんでした 残念 続きを読む ≫
時季はずれのツツジ 12月 20, 2008 ツツジの花です サツキの可能性もありますがたぶんツツジでしょう ひょこひょこ咲いているのを見かけます 葉っぱは紅葉しているのに咲いている光景は ちょっと不思議 続きを読む ≫
カラフル都庁ライトアップ 12月 14, 2008 東京都庁のライトアップです 今月の初め頃からカラフルにライトアップされています クリスマスに向けてのライトアップかなと思ったら オリンピック招致活動 の一環みたいです 開催地決定の300日前だそうですよ で、クリスマスはまったく関係ないことを照明するかのように このライトアップは本日で終了ですw これまでも何度かライトアップを見ていますが カラフルな方がきれいですね^^ 続きを読む ≫
ワイルドストロベリー レッド 12月 07, 2008 先日撮ったまだ白いワイルドストロベリーの実 が 今は真っ赤になっています^^ もうちょっとしたら食べようかなと思っています^^ 寒さが厳しくなってきまして 葉っぱもだいぶ減ってきました 葉っぱから増やそうとしていましたが見事失敗^^; 来年は3年目なので ちょっと厳しいですねぇ でも、今も新しい葉っぱは出てきているんですよ^^ 続きを読む ≫
柚子? 12月 04, 2008 なんの実かなー、 なんて思いつつ撮りました ゴツゴツしていたので柚子かな? でも、ゴツゴツした柑橘類なら 他にもいろいろ種類がありそうですよね ま、ここでは柚子ということにしてしまいましょう^^; 続きを読む ≫
日だまり猫 12月 04, 2008 寒くなってからは 黒い膝掛けのような布がベンチに置かれ その上で猫が寝ています 時にはなぜかくるまっていることもw 今回の写真は左下に写った落ち葉がアクセントに? 撮ったときはまったく気付いていませんでしたが^^; 続きを読む ≫
藪蘭の実 12月 01, 2008 藪蘭の実です 花が咲いたあと、これは実が付くのかな、 なんて思ってはいたんですが しばらくまったく気付きませんでした^^; テカテカな実だったので 若干撮影者の姿が映り込んでいます^^; 続きを読む ≫